12月
![](DSC05521-1.jpg)
餅つき
もち米を蒸して臼に入れ、先生が交代で「ぺったんぺったん」とついてお餅にします。
みんなでよいしょよいしょと掛け声をかけて応援しました、
未満児さんはお部屋で餅つきごっこをして楽しみました。
11月
![](DSC09274.jpg)
学習動物園
うさぎ、モルモット、犬、ヤギ、ヒツジ、等が保育園に遊びに来ました。3歳以上児の子はエサやり体験を行ないました。
10月
以上児運動会
未満児運動会
![](IMG_8521.jpg)
りす組
お家の方にむかってよーいドン!たくさんだっこしてもらって玉入れ楽しかったね。
![](IMG_8682.jpg)
ひよこ0,1組
ひよこさんは親子でリズム遊びや、バルーン等楽しい事がいっぱいでした。
![](IMG_9353-1.jpg)
さつまいも収穫
おおきなさつま芋がたーくさん。みんな一生懸命掘っていました
9月
![](IMG_9368.jpg)
おまつりごっこ
おまつりごっこをしました。楽しそうな雰囲気に未満児も参加してフランクフルトやたこやきを買うことができうれしそうでした。折り紙や画用紙で作った食べ物は本物そっくり。ついに口に入れてしまいそうになっていました。
8月
![](DSC08183.jpg)
プール
各年次でプール遊びを楽しみました。今年はとても暑かったのでプール遊びが気持ち良かったです。
7月
夕涼み会
「あと〇日」とずっと楽しみにしていた涼み会。
カレーの準備で材料を真剣に切ったり、シュワシュワゼリーで歓声を上げたり、プールで遊んだり、たくさんの楽しい思い出ができました。暗くなってからの花火は雨が心配されましたが無事行なう事ができました。
お迎えの車の中では子ども達のお話がたくさん聞けたようです。
![](IMG_1340.jpg)
こどもまつり
ワニワニパニック、いきものつり、ダンボールつみつみ、小泉中のブラスバンドの演奏やダブルダッチの演技披露、パトカーも来ました。バザーや飲食スペースもあり、卒園生や地域の方にたくさん参加していただきました。
![](IMG_1795.jpg)
どろんこ遊び
土粘土に水をつけてどろんこ遊びをしました。ヌルヌルする感触をちょっぴり嫌がる子、
足や手に塗ってパックをする子、粘土で作品を作る子、土粘土の感触を楽しんでいました。。
6月
5月
![](IMG_2511.jpg)
遠足 年中
グリーンピア春日井 広い芝生でしゃぼん玉、みんなでおにぎり食べてとっても楽しかったね。
![](IMG_1392.jpg)
遠足 年少
共栄公園 初めてみんなでバスに乗って公園に出掛けました。ドキドキ・ワクワク、お友達と一緒に楽しく遊べました。
4月